2021年2月1日 / 最終更新日 : 2021年2月11日 satou 事務所通信 132号 「確定申告」にもコロナの影響が 税理士の佐藤です。 年に一度の大型イベント、「確定申告」にもコロナウイルスの感染拡大が大きな影響を与えそうです・・第132年02号
2021年1月6日 / 最終更新日 : 2021年1月6日 satou 事務所通信 131号 「お札もお正月はゆっくりと・・」 新年明けましておめでとうございます。税理士の佐藤(寿)です。本年が貴社にとって飛躍の年となりますよう祈念いたします。 さて、日銀の発表によりますと財布や金庫などに保管されているいわゆるタンス預金として「年越し」するお 札 […]
2020年12月1日 / 最終更新日 : 2020年12月16日 satou 事務所通信 130号 「対立の果ての・・分断」 米国大統領にバイデン氏の当選が確定しそうですが色々な噂話が流され混乱しています・・第130年02年12号
2020年10月1日 / 最終更新日 : 2020年10月6日 satou 事務所通信 128号 「お金が余ってる?」 世界が混沌とする中、「金」相場が上昇し史上最高を更新しました。 最近はNISAやiDeCoなどの言葉を聞く機会が多くなり、日本人にも身近となってきた株式・投資信託や預金などは「金融資産」と呼ばれています・・第128年02 […]
2020年9月1日 / 最終更新日 : 2020年9月7日 satou 事務所通信 127号 「リーダーはつらいよ」 我が国、憲政史上最長の在任日数を達成していた安倍晋三首相が辞任を発表しました。その経過につきましては皆さんもご存じなので触れませんが誰よりも長きに渡り内外に積み上げられた諸問題のかじ取りや解決への貢献に対し感謝申し上げま […]
2020年8月1日 / 最終更新日 : 2020年8月13日 satou 事務所通信 126号 「働きあり」は本当に働き者? 最近、夏らしい日々が続いておりますが・・我が家の休日は、お一人様BBQがブーム(?)です → 続きは第126年02年08号
2020年7月1日 / 最終更新日 : 2020年7月2日 satou 事務所通信 125号 「楽しみ」がとんでもないことに・・・ 緊急事態宣言の解除後も特定の地域で感染者が引続き出ています。しかも、その特定地域ごとに事情は異なり、首都圏では「夜の街」関連、札幌、小樽が「昼の余暇」関連と日中働いている私たちからしてみれば困惑を覚えます・・第125年0 […]
2020年6月1日 / 最終更新日 : 2020年7月2日 satou 事務所通信 124号 「緊急事態宣言」解除 数か月続いたコロナとの闘いが緊急事態宣言の解除で一息つける状態となりました。 世界を見渡すと先進国から後進国へ感染拡大が続き5月末で37 万人もの死者となっています。感染が拡大した 国とそうでない国の違いについてTV や […]
2020年5月1日 / 最終更新日 : 2020年5月7日 satou 事務所通信 123号 「コロナ後」を見据えて トランプ米大統領は4 月24 日、新型コロナウイルス関連で追加経済対策法案に署名、対策費はこれまでと合わせ日本円にして300兆円を超える膨大なものです・・続きは →第123年02年05号